荒れていた子供たちがおどろくほど穏やかになり、望んでいた生活が手に入りました
子育てコミュニケーション講座『ピースフルママ』を受けてくださった卒業生の感想を紹介します。 ピースフルママは、心理学とセラピーをベースにした感情マネジメントと親子コミュニケーションを習得し、家庭に穏やかさを取り戻して子ど…
子育てコミュニケーション講座『ピースフルママ』を受けてくださった卒業生の感想を紹介します。 ピースフルママは、心理学とセラピーをベースにした感情マネジメントと親子コミュニケーションを習得し、家庭に穏やかさを取り戻して子ど…
人生でやりたいことがいくつありますか?海外ではよく、バケットリストというものを書き出します。これは、「死ぬまでにやりたい100のこと」を書き留めるノートです。 2007年に公開された映画に、ジャック・ニコルソンとモーガン…
子育てコミュニケーション講座『ピースフルママ』を受けてくださった卒業生の感想を紹介します。 ピースフルママは、心理学とセラピーをベースにした感情マネジメントと親子コミュニケーションを習得し、家庭に穏やかさを取り戻して子ど…
今回のポッドキャストでは、ホリスティックフードコーチのマーシャン祥子さんをお招きしました。 祥子さんは、管理栄養士の資格を持ち、10年に渡り世界6カ国で経験を積んだプロの料理家であり、オーストラリア シドニーにて、フード…
オンラインで新しい情報が秒速で届く現代において、「何もしないでいる」ことを選択することは、本当に難しくなったなあと思います。わたしも意識しないで過ごしていると、いつもスマホやPCの画面を見ているような状態です。 ずっとオ…
親として子どもをちゃんとしつける責任があるし、どうしても子どもはいろいろしでかすので、「叱ったり怒ったり」ということは子育てとは切っても切り離せないことだと思います。しかし、時に子どもの悪ふざけや気に障る言動に、自分の感…
目標を作っても三日坊主で終わっていませんか?夢を叶えたくて行動目標などを計画しても、なかなか実行できずに途中で挫折していませんか?私もかつては、そうでした。でもビジョンボードを作るようになってから、目標や夢が次々と叶うよ…
個人セッションを受けて下さった方の感想です。 個人セッションの感想 まさこさん、昨日はありがとうございました。 あの後、まさこさんの言葉を何回も思い出しながら、ジャーナリングをして、過去にさかのぼって友達に手紙を書きまし…
海外金融会社でシニアディレクター。家では3人の子どものママもしながら、さらには副業のコーチングでも成功をおさめている。。。そんな女性がいると聞いたら、どんな風に時間を管理しているのだろう?どんな生活しているのだろう?と気…
私はつい最近まで「お金」ってすごく苦手な分野でした。親も公務員でしたので「お金は無駄遣いせずに貯めるもの」と思って育ってきました。しかし、いろんな学びをしていくうちに、この考え方は実はお金に関する思考の制限であり、このよ…