イライラママだった時に犯していた子育ての5つの間違い

私の子育ては、長男が小さかった頃と、次男が生まれた後で180度ガラッと変わりました。夫からは「長男の時は子育て頑張っていたけど、次男の子育ては手抜きだね。」なんて文句言われることもありますが、私は以前のイライラガミガミの鬼軍曹よりは、穏やかで幸せな今の方がずっといいと思っています。

でもほんの数年前までは、自分は思い通りにならない子育てに悩み、子どもにイライラして、よく怒っていました。今考えると、あまりにも子育てに一生懸命なあまり、いろんなことを間違っていました。

子どもの自己肯定感を高める声かけ集

私が犯していた子育ての5つの間違い

私は子どもが出来て自ら、フルタイムの仕事を辞めて専業主婦になる道を選びました。理由は子どもが可愛かったから、そして私の母も専業主婦だったからという単純なものでした。

『子どものために食事を作って、子ども番組を一緒に見て、子どもと知育教材で遊んで、ママ友に会って子供を遊ばせて、子どもの世話で一日終わる』みたいな毎日でした。そういう子どものための毎日は決して辛いわけではなくって、けっこう「ママ」としてのアイデンティティを楽しんでいたし、子供の成長をみるのが喜びでもありました。

海外に住んでいるので、長男の日本語教育には人一倍熱心な一方で、子どものためにと日本人のお友達を探し、日本からわざわざ教材を取り寄せたりして、出来る限り「日本語」の環境をつくりました。「海外だからしっかり私が日本語を教えなきゃ!と、家では子どもに日本語で話しかけていました。

長男は「日本人としてちゃんと育てなきゃ!」としつけもかなり厳しくしていました。そして、次男も生まれ、私は子育てにさらにのめりこみました。そんな、子育てで一生懸命な私の努力とは裏腹に、いろんなことがうまくいかなくなっていき、夫婦関係も一時はどん底まで落ちてしまいました。

そんな私が犯していた子育ての5つの間違いは:

  1. 「理想の育児」に固執していた
  2. 罰や脅しがしつけだと思っていた
  3. 子どものためと毎日一生懸命だった
  4. 「ママ」としてのアイデンティティに夢中だった
  5. 自分のストレスや感情をコントロールする術を持たなかった。

それぞれどうして間違いだと気づいたのかについては、ポッドキャストで詳しく語っています。

現在では…

自分自身の間違いから学び、現在は心理カウンセラーとして、たくさんのママ達のサポートをしています。子育ての悩みの根本のところをたどっていくと、私が悩んだことと同じ理由に行きつきます。

世の中は育児書や子育てに関する情報であふれかえっています。しかし、どんなに良い育児書や子育て本を読んでも、どんなに学びを深めても、自分の感情に振り回されて努力が無駄になっている。。。そんな方は、カウンセリングを受けられることをお勧めします。

子どもの自己肯定感がUPするまほうの50フレーズ

子育てでイライラすることが多い女性のための、継続カウンセリング「ブロッサム」では、イライラの原因となる過去から癒し、子育ての悩みを解消するお手伝いをしています。プログラムに興味がある方は、無料相談にお越しください。

継続カウンセリングプログラム『ブロッサム』詳細

『ブロッサム』卒業生の声

子育てに関する記事

自己肯定感とは? その意味と家庭での高め方

やり過ぎた子育てで子どもを駄目にしないためには?

叱るのは逆効果!子どもの問題行動の対処の仕方

子どもの自己肯定感がアップするまほうの50フレーズプレゼント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マレーシア在住 心理カウンセラー・アロマクラフト講師。海外在住歴20年以上の経験から海外在住者ならではのお悩みや、国際結婚をした女性を対象としたカウンセリングを得意とする。子育てや夫婦関係の悩み、親子関係のトラウマなどを感情から開放するセラピーをオンラインにて提供中。